2010年03月19日
笑'sのB-6君・・・そして!

3月7日・・・WILD-1厚木店にて、笑さんのB-6君とグリルプレートをゲット致しました!
先日の青根で早速火入れ。いやぁ、ちょうどいいです!さすがというか、焚き火調理台とあわせて使うと、絶妙な高さです!
しかし・・・!笑さんには悪いですが、ほかの皆様がたくさんB-6君の記事をUPされておりますので、あえて違うものをレポートしてみますww
そう、一枚目の写真に載っているプレート。
これは、先日のWILD-1でB-6君を買い物籠に入れた後の話・・・
ユニフレの棚の近くにこんな気になる箱が

黒舟と書かれ、さらに至福のひととき
このセンスに危うく噴くところでしたが、ひとまず我慢w
ちなみに、ナチュラムさんでも取り扱いありました。

スター グリルプレート黒船~至福のひととき~
スターさんの黒舟。字が違うんですが、箱は
ごらんの通り、「舟」です。

開封すると・・・
どうですか。なんとなくB-6君に合いそうな気配。もはや直感だけで購入しましたので、間違ってたら半泣きですw
ちなみに、思ったほど重くもないです。純正のグリルプレートより若干おもいかな?っという程度。
塊なのに?とお思いの方もおられるでしょう。
実は、この黒舟。「アルミ製」です!
以下、メーカーさんの紹介文より抜粋
少数でのキャンプで焼き物を楽しみたい人に向けて開発された、小型グリルプレート。アルミで作った鋳物だから、軽くて耐食性にも優れている。熱伝性もよく燃料の節約にも。表面には黒メタリックのテフロンコーティングが施されており、焦げ付きにくく、なによりあと片付けが楽なのがありがたい。
製法は手込式砂型鋳造です。栃木の職人さんがひとつひとつ手作業で鋳込んで成形しています。
とのこと。そう、アルミの鋳物なんです。ちなみに実験してみたところ、笑さんのとこでつけてくれるケースにも入りますよw

同じ画像ですいません。
説明もひとしきり済んだところで・・・・とlりあえず、セットオン!
・
・
・
・
・
・
・
・
なんと、ミラクルフィットしております!w

ちょうど、スーパーの焼肉4枚ずつくらい焼くことができますね。
油が落とせるので、へるしーーー。なのかしらん?w
ごらんのように、焦げ目もつきます。
自宅で洗いましたが、テフロンのおかげで油落ちもいいですね。シーズニングは必要としないようです。
うーん。
しかし、まったくの別メーカーでこのフィット感。まさにミラクル。
この組み合わせ、おススメですよ!
追伸 今週末は、道志の森に2泊で突入予定です!ちなみに初父子キャン!前回は発熱(俺が!)で、断念し、息子にはさびしい思いをさせてしまいました。今回は、2泊でバッチリ楽しみます!(><)ノ
池付近に張ると思いますので、よろしければお声かけください(^^)
※MegaHornIIにコールマンのタープか雪印のペンタくんを設営予定です
これは、先日のWILD-1でB-6君を買い物籠に入れた後の話・・・
ユニフレの棚の近くにこんな気になる箱が

黒舟と書かれ、さらに至福のひととき
このセンスに危うく噴くところでしたが、ひとまず我慢w
ちなみに、ナチュラムさんでも取り扱いありました。

スター グリルプレート黒船~至福のひととき~
スターさんの黒舟。字が違うんですが、箱は
ごらんの通り、「舟」です。

開封すると・・・
どうですか。なんとなくB-6君に合いそうな気配。もはや直感だけで購入しましたので、間違ってたら半泣きですw
ちなみに、思ったほど重くもないです。純正のグリルプレートより若干おもいかな?っという程度。
塊なのに?とお思いの方もおられるでしょう。
実は、この黒舟。「アルミ製」です!
以下、メーカーさんの紹介文より抜粋
少数でのキャンプで焼き物を楽しみたい人に向けて開発された、小型グリルプレート。アルミで作った鋳物だから、軽くて耐食性にも優れている。熱伝性もよく燃料の節約にも。表面には黒メタリックのテフロンコーティングが施されており、焦げ付きにくく、なによりあと片付けが楽なのがありがたい。
製法は手込式砂型鋳造です。栃木の職人さんがひとつひとつ手作業で鋳込んで成形しています。
とのこと。そう、アルミの鋳物なんです。ちなみに実験してみたところ、笑さんのとこでつけてくれるケースにも入りますよw

同じ画像ですいません。
説明もひとしきり済んだところで・・・・とlりあえず、セットオン!
・
・
・
・
・
・
・
・
なんと、ミラクルフィットしております!w

ちょうど、スーパーの焼肉4枚ずつくらい焼くことができますね。
油が落とせるので、へるしーーー。なのかしらん?w
ごらんのように、焦げ目もつきます。
自宅で洗いましたが、テフロンのおかげで油落ちもいいですね。シーズニングは必要としないようです。
うーん。
しかし、まったくの別メーカーでこのフィット感。まさにミラクル。
この組み合わせ、おススメですよ!
追伸 今週末は、道志の森に2泊で突入予定です!ちなみに初父子キャン!前回は発熱(俺が!)で、断念し、息子にはさびしい思いをさせてしまいました。今回は、2泊でバッチリ楽しみます!(><)ノ
池付近に張ると思いますので、よろしければお声かけください(^^)
※MegaHornIIにコールマンのタープか雪印のペンタくんを設営予定です
Posted by 青(あお) at 13:02│Comments(11)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは〜(^O^)/
乱入予告しま〜す\(^O^)/
その際は是非、黒船も見せてください(^.^)b
乱入予告しま〜す\(^O^)/
その際は是非、黒船も見せてください(^.^)b
Posted by honopapa at 2010年03月19日 13:33
今晩から道志いってます、池上の川横に張る予定です。
モヤシ持ち込みますので、よろしくです!
モヤシ持ち込みますので、よろしくです!
Posted by ぶ~ at 2010年03月19日 18:04
こんばんは~(^0^)/
たびたびすいません!字間違えちゃいました!
“舟”でしたね~失礼しました~(;^_^A
楽しみにしていま~す^^
たびたびすいません!字間違えちゃいました!
“舟”でしたね~失礼しました~(;^_^A
楽しみにしていま~す^^
Posted by honopapa at 2010年03月19日 18:39
honopapaさん、いらっしゃいませ!
21日、なにやら荒れるなんて話ですね(^^;
最悪は参天の中でひたすら酔いどれていようかなと画策中ですw
21日、なにやら荒れるなんて話ですね(^^;
最悪は参天の中でひたすら酔いどれていようかなと画策中ですw
Posted by 青 at 2010年03月19日 20:59
ぶ~さん、いらっしゃいませ!
おお、前乗りですか!
テントは何ですか?
あともやしの他に牛肉お願いしますw
おお、前乗りですか!
テントは何ですか?
あともやしの他に牛肉お願いしますw
Posted by 青 at 2010年03月19日 21:01
こんばんわ~
なんか良い仕事してますね~これ
色んな使い方ができそうですね♪
なんか良い仕事してますね~これ
色んな使い方ができそうですね♪
Posted by ガイア
at 2010年03月20日 01:06

スノピのアメドです~
コルマンタープも張ってますよ~
コルマンタープも張ってますよ~
Posted by ぶ~ at 2010年03月20日 11:57
ガイアさん、いらっしゃいませ!
黒舟、すでに2回使用しましたが、使い勝手がいいです!なにより、ちょっとスポンジで洗えばあらすっきりw
ちなみに、私は油敷かないで使ってます。それでも焦げ付きなく使えますよっ
黒舟、すでに2回使用しましたが、使い勝手がいいです!なにより、ちょっとスポンジで洗えばあらすっきりw
ちなみに、私は油敷かないで使ってます。それでも焦げ付きなく使えますよっ
Posted by 青
at 2010年03月23日 18:26

ぶ~さん、いらっしゃいませ!
了解しましたーって帰ってきてから返信してちゃ、意味がな~いwww
了解しましたーって帰ってきてから返信してちゃ、意味がな~いwww
Posted by 青
at 2010年03月23日 18:27

おんや!黒船!!これですかぁ~
アルミ製かぁ?
これはいいですなぁ~
おいらも買いに行こうかな?(笑
良い情報ありがとうございます!
アルミ製かぁ?
これはいいですなぁ~
おいらも買いに行こうかな?(笑
良い情報ありがとうございます!
Posted by densetunotakibiman at 2010年03月29日 12:52
笑さん、いらっしゃいませ!
黒舟・・・至福のひととき!
実際、かなり素敵でしたよ~w 笑さんにオススメするのもなんですが、利便性は高いです!ソロのときは持ち歩いてますので、お会いしたときにお見せしますね~
あ、ちなみに、ポットのっけてとかは、笑さんとこのグリルプレートがばっちりす!
黒舟・・・至福のひととき!
実際、かなり素敵でしたよ~w 笑さんにオススメするのもなんですが、利便性は高いです!ソロのときは持ち歩いてますので、お会いしたときにお見せしますね~
あ、ちなみに、ポットのっけてとかは、笑さんとこのグリルプレートがばっちりす!
Posted by 青 at 2010年03月29日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。