2010年06月16日
子羊!?オフin椿荘 お疲れ様でした!

遅くなりました!椿荘組、お疲れ様でした!
天気予報に反して晴天のなか、出会いあり、笑いあり、ブヨありの楽しい会でした!またやりましょう!
今回は皆さんが詳細レポされていますんで、割愛しますww なので、今回の青的目玉のみクローズアップでいきます!
続きを読む
Posted by 青(あお) at
18:43
│Comments(26)
2010年06月10日
椿荘で遇いましょう

来る6/12(大安)、道志村の椿荘オートキャンプ場にて、まったりしよーよという高尚なコンセプトのもと、
小さな集まりをやることになりました。
現状ですと、参加者は
オトサン(オトサンXC)
honopapaさん(家族でキャンプがやりたくて)
ぶ~さんたち(できるだけ外遊び)
んで、私になっています。
同日はI計画の強行軍も実施される上、埼玉ではディープな集まりもあるのだとか・・・
そんなでっかいのでも遠いのでもなく・・・という方
完ソロはちょっとさびしいキ・ブ・ン・・・という方
ちょっと青に物申したい・・・という方
ちょっと青にお酒を差し入れよう・・・という方
ちょっと青の車のローンを肩代わりしてやろう・・・という方
ちょっと青の住宅ローンを肩代わりしてやろう・・・という方
色々いらっしゃるとは思いますが、よろしかったらご乱入下さい^^
ちなみに当日ですが、私はゼロハンの予定でおりますが・・・父君より
「車に乗っていきやが令」が発動される見込みです。どうやら車庫で日曜大工したいみたいです。
場合により、車で現れます(TT
なお、先日行われた すまいるさんのソロキャン練習会リターンズin椿荘にて、ソロキャン料金が新設されました。
車ソロ1500円、バイクソロ1200円だそうです。(訂正しましたっ)
今回の会は、一人もいいけどグルキャンシヨーヨ、キョーダイ!というコンセプトですので、気張りもまったく必要ございません。
ただ、まったりしている集団に混ざりにくるカンジです。とくにいらっしゃらなければ、当初メンバーで怪しい円陣組んでますw
※写真はすまいるさんのすまいるキャンプIIIより許諾の上、拝借致しました。御礼申し上げます。
Posted by 青(あお) at
22:59
│Comments(30)
2010年06月07日
流れ着いて森のまきば

野島公園・・・・何組かの団体さんにより、50張オーバーとすでにキャパ超えとのこと。突入できず。
城南島海浜公園・・・すでに予約分で満員とのこと。ご勘弁をといわれ、突入できず。
若洲公園・・・同じく予約分ですでに一杯。これまた突入できず。
さて、困ったぞと考えていたところ、思い出したのが千葉県の「森のまきばオートキャンプ場」
ちょっとお値段が高いのが玉に瑕ですが、我が家から最寄のICを使えば推定1時間で到着できる、野島公園に次ぐ最寄キャンプ場のひとつです。
とりあえず電話してみると、十分余裕があるからどうぞーとのこと。
息子を荷物ごと車に放り込み、青小隊出撃!と相成りました。
続きを読む
2010年06月05日
2010年06月03日
便利な世の中になったもんですね
さてさて、またやっちまいました。朝の密林チェックをしていると・・・・
おや!?品切れだったのが入荷してる!?
ポチッ
気がつけば注文を受け付けましたの画面。

先日購入した、PRIMUSのフライパンと同じシリーズのケトル!
同僚の視線もなんのその、早速箱を開けてみます。
続きを読む
おや!?品切れだったのが入荷してる!?
ポチッ
気がつけば注文を受け付けましたの画面。

先日購入した、PRIMUSのフライパンと同じシリーズのケトル!
同僚の視線もなんのその、早速箱を開けてみます。
続きを読む
2010年06月02日
罠としか言いようが・・・

日暮里に転勤してからこっち、メインのアウトドア用品店がエルブレスワールドポーターズ店からOD-BOX御徒町にチェンジしました。
御徒町ですと、買い物してから電車でも十分座れるんですよ。おかげでブレーキがききませんw
しかもラーメン横丁には六角家御徒町店が。ODでハァハァした後は、中盛MAX濃目固めでバシっと決めて。理想系とはこのことです。
今回、やっちまったのは、ボーレックスセラミックコーヒーミル。アウトドアでも使える、小型のコーヒーミルです。
続きを読む